Ubuntuでcronを設定してrubyを動かす

cronの設定ではまった。

cron(crontab)の簡単な使い方 - satake7’s memo


上記を参考にしてこのように設定してみるが動かない。


*/10 * * * * ruby /home/ログイン名/hoge/hoge.rb > /dev/null 2>&1


絶対パスじゃないと駄目な事があるらしいので絶対パスで記述する。


*/10 * * * * /usr/bin/ruby /home/ログイン名/hoge/hoge.rb > /dev/null 2>&1


これでも駄目。
しばらく頭を抱え込む。みんな環境変数を書いたり、色々工夫してるようだ。
とりあえず一番簡単なグループの設定をしてみる。

# sudo vigr
# sudo vigr -s


それぞれ、crontabの所に自分のログイン名を書き込む。
これでもだめ。

あ、そういえば自作のライブラリをrequireしてたんだ。
作業ディレクトリに移動してやらないと駄目かも。


*/10 * * * * cd /home/ログイン名/hoge/; /usr/bin/ruby /home/ログイン名/hoge/hoge.rb > /dev/null 2>&1


無事動きました。